【R7正社員雇用前提】特許取得の消泡剤製造の仕事 | ものづくり産業人材確保支援事業

企業の採用ご担当者様へ

当事業の求人情報の一部をご紹介いたします

求人情報

【R7正社員雇用前提】特許取得の消泡剤製造の仕事

この求人のポイント!

【企業紹介】製紙業界において、品質維持と製造コスト抑制には欠かせない薬品を製造するお仕事です。 営業、開発、製造が一体となり、顧客の困りごとや要望に対応できるところは小規模な化学メーカーの強みです。この製造部門では、主力の消泡剤の製造過程の一部分をトライアル体験してもらい、製造のスペシャリストに育ててまいります。当事業への問い合わせ先は右記となります(お問合せTEL:0120-302-732)

求人No.
01163418
エリア
11 大田区
最寄り駅
東京モノレール  流通センター  バス 28分
職種
製造・物流・軽作業系
製品製造・加工処理工(金属製品・食料品等を除く)
歓迎する業界
・職種経験
歓迎するスキル(フォークリフト操作や危険物取扱の経験)
就業日
月・ 火・ 水・ 木・ 金・ 土(一部就業)・ 日(休日)・ 祝(休日) /週5日
時間シフト制:なし

<休日に関する補足>3月、9月の第4土曜日は出勤日(半日)
勤務時間
9時00分〜17時10分(休憩時間:12:00〜12:55)
実働時間:7時間15分
時給
1,500円
交通費
支払あり
主な仕事内容
製紙工場で使う消泡剤を作っているのは国内に8社程度。同社はいち早くシリコンを使った消泡剤(特許取得)を開発。製紙工場で使っている装置ごとに最も効果ある消泡剤を調合製造します。トライアル就業では、原料の仕込み作業、容器への充填作業、原料及び製品の運搬作業を主に行っていただきます。
その他の情報
直接雇用を目的とした派遣就業です。派遣期間終了後は正社員への切り替えを予定しています。 想定年収350万円~(月給20万円~+賞与2回+手当)、直接雇用後、残業は月5時間程度の見込みです。
補足
■ 立地・施設・その他:最寄りのバス停から徒歩1分
■ ランチ・飲食情報:徒歩圏内(8分)にコンビニあり
■ タバコ(ビル内喫煙スペース):屋内禁煙
■ 制服・服装:制服あり
■ 制服・服装に関する規定:作業着、ヘルメット、安全靴貸与あり。

この求人へのご応募は、当事業者のご登録が必要です。
以下のお申込みフォームよりご登録(無料)ください。

求人情報一覧に戻る
ものづくりの
お仕事
求人情報は
こちら