ものづくり産業人材確保支援事業(企業様向け) | ものづくり産業人材確保支援事業

求職者向け事業サイトへ

ものづくり支援事業で未来のキャリアを手に!

募集期間

2025/4/1
2026/1/31

※実施状況等により、募集期間が短縮または延長
することがあります。

申し込みはこちら申込無料
参加条件
ものづくり事業を行っている企業
東京都内に事務所がある企業
正社員採用を行っている企業
トライアル就労での受け入れが可能な企業
その他参加条件にあてはまる企業

※その他参加条件とは、国又は自治体が出えん又は管理する団体及びこれに準ずる団体以外の企業であること。

対象職種
製造 設計 検査 修理 などを主に行う業務

トライアル期間の人件費や交通費も一切不要!
負担なく人材を確保できます!

当事業について

「ものづくり産業人材確保支援事業」とは、都内ものづくり企業での
労働者派遣制度のしくみを活用したトライアル就労を通じて、「正社員就業マッチング」を創出する事業です。

参加条件

※下記すべてに該当する企業

ものづくり事業を行っている企業
東京都内に事務所がある企業
正社員採用を行っている企業
トライアル就労での受け入れが可能な企業
国または自治体が出えん又は管理する団体及びこれに準ずる団体以外の企業であること

対象業種・職種

製造 設計 検査 修理 などを主に行う業務

製造業・建築業・土木建築業・自動車整備業・情報通信業・デザイン業・機械設計業・機械等修理業
などの産業に分類され、職種が製造・設計・検査・修理などを主に行う業務。

当事業参加のメリット

採用ミスマッチを回避

1か月間のトライアル就労で

入社後のミスマッチを回避

要件に合う人材を紹介

採用アドバイザーが採用活動を

個別で徹底サポート

採用にかかる費用負担ゼロ

求人掲載~採用まで、企業側の

費用負担なく事業の利用ができます

募集期間

2025/4/1
2026/1/31

※実施状況等により、募集期間が短縮または延長することがあります。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問

トライアル就労なしで採用することは可能でしょうか?

トライアル就労なしでの採用は不可となります。本事業では、トライアル就労を通じて入社後のミスマッチを回避するというコンセプトで事業を運営しております。採用企業様にとってもミスマッチを回避するだけでなく、求人情報だけでは伝わりづらい魅力を伝える有効な手段となりますので、トライアル就労をぜひご活用ください。

事業参加において、費用は全くかからないのでしょうか?

原則、費用負担なしで人材を採用できます。

お問い合わせはこちら

当事業の参加者の声

好事例インタビュー

動画を見る

手に職を!しっかりとした
ビジョンを持ちトライアル就労。

業種特注家具の製造

しっかりとしたビジョンをもって、当社に入社。手に職を付けたいという想いから熱心に取り組んでくれました。当社としても是...

動画を見る

飲食業の調理・接客から
革製品製造へキャリアチェンジ!

業種革製品製作

飲食業からのチャレンジ就業で、明るく取り組んでくれました。手に職を付けたい、身近なもの作りたいという想いが、わが社と...

好事例インタビューをもっと見る